30代40代の23%が貯金0
30代40代の2割近くが貯金0らしい。
20代で貯金が無いのはまだ分かるけど30代40代なら500万くらい持っているのが普通だと思ってた。
貯蓄額というのは中央値が低くて一部の富裕層が平均を引き上げているイメージ。
なのでみんな意外とお金持っていないということですね。
まともに働いていない自分でさえ数百万あるのでさすがに計画性が無さすぎると思う。
まあ世の中の30代40代は結婚していてローンがあったりするので貯蓄まで気が回らないのもしれないけど、それでも貯金0はヤバいだろと思った。
やはり結婚すると何かとお金が掛かるということなのだろうか。
何かあったら1発でアウトですね。
貯金を増やすのは簡単
貯金というのはセーフティで金があればある程度やり直しが利きます。
ちなみに自分は25歳くらいから貯金を始め働いている時に月10万ずつ貯めていたので今若干楽出来ているというのがあります。
実家暮らしで会社員をやれば物凄い勢いで金が貯まる。2年もやれば300万くらい貯まる。
いつ働けなくなるか分からないから働けている時に貯めておこうというスタンツ。
貯金0になったら嫌でも働かなければならない。
貯金を増やすのは簡単でお金を使わなければいいだけ。
ぶっちゃけタバコやギャンブルしなければ金は貯まると思う。
酒は辞められないですが、缶チューハイは安いのでOK。