もうすぐ平成が終わり安始が始まりますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
時事ネタ探す為にニュースサイトを見回していたが、どこを見ても平成最後!令和の文字。
令和令和うるせえよ。
まあ元号入れたら閲覧されやすいとかいうのはあると思うけど、みんな考えることは同じだとおもう。
まあアクセス稼ぎの為に時事ネタはやるけど元号が変わったところで何かあるわけでもない。
最初は違和感あったが世間が令和だと騒ぎ立てるからだいぶ定着して感はあるな。
元号が変わるのは数十年に一度だからレアイベントなのかもしれない。
あとGW10連休も特に普段と変わらないしどうでもいい。
10連休もいらないという人は多いとおもう。
プロニートの俺ですら10連休は長く感じる。
特にやることがないしKindle本読んでネットしているだけ。
今日は雨が降っているからウォーキングも出来ないし体が鈍る。
しかしGWの初日にバイトをクビになって無職に状態で元号が変わるというのは何か運命的なものを感じるな。
クビになったおかげでGWもまるまる休みなわけだしこれも節目だな。
全部リセットして赤ちゃんからやり直しって感じかな。