自分ははてなブログを2年くらい無料でやっていましたが
このブログを開設と同時に独自ドメインとproを導入しました。
proを使ってみて分かったメリットなどを書いていきます。
1.独自ドメインが使える
独自ドメインは最初は弱いけど、ブログの評価が上がってくればSEO効果があります。
独自ドメインはお名前comで習得しましょう。。
自分だけのドメインは使い続けると愛着が湧いてきます。
価格の安いxyzや定番の.com.netがオススメです。
2.広告を消せる
はてなブログproにすれば元からある広告を消すことが出来ます。
主にヘッダーやフッターなどですね。
アドセンスを貼る場合はほぼpro化が必須です。
元からある広告が表示されてしまうと収益性が落ちてしまいます。
3.ブログを多く作れる
無料では3つまでですが、proにすれば10個持つことが可能です。
はてなはドメインが強いしデザインが良いので1アカウントで複数のブログを持てることはありがたいですね。
また300mbから毎月3GBまで写真アップロード容量が大きくなります。
4.記事の一覧表示が出来る
無料ですとPC版が全文表示になってしまいますがproなら一覧表示に切り替えることが出来ます。
トップページの見栄えが良くなるのでこれは大きなメリットです。
またキーワードリンクを外すことも可能になります。
5.pro代の元は簡単に取れる
よく収益で赤字になるからという理由でproにしない人は多いと思いますが
はてなブログはお金を払ってでもやる価値はあると思います。
はてなproにすると本気でブログを運営しようという気が沸いてきます。
あと普通にブログを続けていれば月700円くらいは簡単に回収出来るようになります。
ちなみに自分は1年コースを契約しています。