野球漫画dreamsとは?
dreamsは俺が中学の頃から読んでいた野球漫画だ。
週刊少年マガジンで連載していて20年も続いた漫画です。
不良少年久里武志は名門高校のセレクションに落ち続け、最後に入った弱小高校夢の島高校で甲子園を目指す。
久里武志は親父仕込みの天才的な野球センスと身体能力の持ち主。
茶髪で、タバコを吸ったりと素行は悪いけど、隠れてトレーニングをしていたりと野球に対する姿勢は本物。
身体は小さいのに、160kmの剛速球を投げ、ホームランを打ちまくる。
夢の島高校は久里のアドバイスにより、次々とチームメイトが覚醒し試合で活躍。
バグボール、シンクロ打法などの魔球が次々と生み出される。
魔球KOBEという生田が投げる高速ナックルが印象的だった。
魔球の投げ方やトレーニング方法が具体的に書かれていて、当時少年だった俺の心をわし掴みにした。
この漫画は甲子園の1試合に6年もかけるというかなり手の込んだ作品です。
また作画が印象的で、赤倉と監督が似ていたりモブキャラなどの描き方が特徴的だ。
個人的には久里の次に野球の才能がある赤倉が好きでしたね。
最終回がヤバいとネットで話題になる。
最終話の展開が衝撃的過ぎるとネットで話題になった。
久里が相手の戦術にキレて7連続デッドボール、高野連会長が怒って久里は所属していなかったと言い出す。
生田がランニング中に子供を助けたが、車にはねられて死亡した。12球団が生田をドラ1で指名。
久里はメジャーにスカウトされてアメリカへ。
このような超展開が1話にして行われ急に連載が終わった。
これについてネット掲示板では驚きの声が上がった。
マガジンスペシャル休刊が原因でこのような展開になったと言われている。
とりあえず生田かわいそすぎるだろ。。
しかし予選~甲子園私徳館編辺りまでは普通に面白かったですね
最後の方はかなり試合展開が遅くなり魔球や超人が次々出てきてカオスでした。
U-NEXTならdreamsの電子書籍をお得に読むことが出来ます。
1カ月間の無料トライアル付きです。
公式サイト 【U-NEXT】