自分は生まれてこの方、実家を出たことがないけど今日は実家暮らしについて考えていきたいと思う。
実家暮らしは理不尽に非難される
youtubeを見ていても実家暮らし系youtuberは低評価が非常に多く、非難されやすい。
主に関慎吾、syamu、あいぽんの毎日などだ。
同じ無職でも実家か一人暮らしかで全く評価が違ってくる。
一人暮らしの無職は貯金を切り崩している為、誰にも依存していないからだ。
なので、youtuberをやる場合は背景をシンプルにして畳などを映さず、一人暮らし感を演出しよう。
またいい歳した実家暮らしの穀潰しというのは世間的にも評判が最悪。
30歳を超えた実家暮らしはヤバいというのが、定説。
実家暮らしは甘えではない
よくいい歳して実家暮らしは自立が出来ていないとか、親に甘えていると言われるけどそんなことはない。
ほぼ家庭内別居をしている為、自立できているし甘えているなどという自覚は全くない
実家暮らしのオジサンというのは表に出てこないだけでかなり居る。
見栄を張って一人暮らしすることの方が消耗するし、貯金も出来ずコスパが悪い。
貯金が出来るなら実家暮らしの男性もありという女性は多いと聞いたことがある。
実家暮らしをして、親に毎日元気な姿を見せて親孝行しよう。
親は責任を持って自立出来ない大人の面倒を見るべき
自立出来ない大人に育てられたのだから、親は責任を持って面倒を見るべきですよね。
ハタチを超えたら養育の義務はなくなり全て自己責任になるのはおかしい。
子供を低学歴や無能にしてしまう親は子供を産むべきではない。
親のせいにするのは良くないというけど、9割くらいは親や周りの環境で決まりますから。
実家という3食風呂付き空間を無料で与えて貰えるなら利用しなきゃ損でしょ。
かじれるすねがあるのなら堂々と齧ろう。
子供部屋おじさんは社会的弱者を追い込む悪質な造語
子供部屋おじさんという言葉が2chなどで流行っているし、マスコミがここぞとばかりに取り上げているが
これは中年引きこもりなどの社会的弱者を追い込んで働かせる為の造語である。
メディアが子供部屋おじさんを流行らせることによってオジサンの実家暮らし=恥ずかしいというのをより定着させようとしている。
ホントマスコミやTVの印象操作は悪質ですよね。
だいたい子供部屋おじさんってなんなんだ 笑 パワーワードすぎる。
まとめ
都合の良い言葉を並べてニートらしく実家暮らしを擁護してみた。
こんな感じでクズニートは全てを他人のせいにします。
まあ正義感の強い人は反発心を覚えるでしょうが、どうでもいいです。俺はひねくれものなので。
社会不適ニートの視点で、こういう記事を書いて世の中に問題提起していくことは意味のあることだと思っています。
今後も実家を出る予定は無いし、家族を養ったり一人暮らしをしている自分というのは想像できませんね。