はてなブログの独自のソーシャルを利用して稼ぎまくる方法を伝授したいと思う。
はてなは無料ブログですが、ワードプレスよりもアクセスが集まりやすいのです。
はてなブログをバズらせて稼ぎまくる方法
ブログ運営についての記事を書きまくる
はてなブログの読者というのは結局はブログ運営者が多いので、ブログ運営系の記事はスターやブックマークが付きやすいのです。
ブログのカスタイズ方法とかアクセスを増やす方法、○○記事書いた振り返りなどを書きまくろう。
ブログ運営記事は文才の無い凡人でも書けるのでおすすめです。
読者数とかアクセス数報告みたいな記事はなぜか評価されやすく薄っぺらい記事でもスターやブックマークがたくさん付く傾向がある。
はてブロ歴の長い人は意図的に読者登録やブックマークの集まりやすいテーマで記事を書いていると思う。
社会について鋭い意見を吐いて炎上させてブックマークを大量に集める人も居ますが、これは文才がいるし結構難しい。
読者登録・ブックマークを鬼のように行う
はてなブログでたいした記事でもないのに星やブックマークが異常に多い人っていますよね。
そういう人は読者登録を物凄い数して、他の人のブログにもブックマーク、スターを付けにいっているのです。
やればやるほど成果が出るので暇人ニート向けの方法ですね。
与えるものは与えられるというけど、この方法もはてなブログを伸ばすには非常に有効な方法です。
ちなみに俺はチェックが面倒なので読者登録は10人もしていない。
営業活動も至るところに星アイコンがあるとブロガーとして小物っぽく見えるので、あんまりやりません。
女性のフリをしてブログをやる。ネカマ手法
結局ブログでたくさんブックマークなどが付きやすいのは女性ブロガー。
だから女のフリをしてブログをやるとどうなるのか?というのをいつか試してみたいと思っている。
そりゃあオッサンの書いているブログより女の子の書いているブログの方がいいに決まっている。
若い女のフリをするのもいいが、ブログは年齢層が高いので32歳主婦みたいな設定でも結構いけそうだ。
エッチな方向に走りすぎるとネカマだとバレるので気を付けよう。
アフィリエイトでも女性のような柔らかい文体を意識することは大事だったりする。
自分ではてなグループを作る
多くの人がはてなグループに登録していると思うが、自分でグループを作るというのはどうだろうか。
俺はPVサロン - はてなブログ グループというはてなグループを持っています。
これは人数が少ないからあんまり効果は無いが大きなはてなグループのオーナーになれば自分のブログの宣伝になることは間違いない。
いつの時代も創業者、パイオニアというのは高く評価されますからね。
はてなブログPROにしよう
無料でも読者登録などは集まりますが、信頼されない場合があるのではてなブログPROでやるのが望ましいでしょう。
はてなブログのレンタルドメインも結構強いが、やっぱりPRO+独自ドメインの組み合わせが最強だと思う。
PROにすればアドセンスなども自由に設置することが出来るし、キーワードリンクも出なくなる。
普通にブログを運営していればPRO代の700円くらいなら簡単に回収できるのでケチるのは逆に勿体ない。
まとめ
はてなブログで稼ぐにはいかにブックマークを沢山集めてはてブや注目ブログにエントリーさせてバズらせるかがカギである。
その為にはコミュニティ内でのブロガー同士の繋がりを強めていくことも重要でしょう。
はてなブログは上手くやれば始めて1か月も経たない内にアクセスを集めて稼ぐことも可能である。