今、youtuberは非常に人気があり、色んな人が出てきている。
俺がよく見ているガチで面白いyoutuberを紹介していきたいと思う。
子供だけではなく大人が見てもクスっと笑えるようなyoutuberを挙げていく。
(動画引用:youtube)
最期のチャンネル
30代のエンタメ系グループyoutuber。
チャンネル登録は1万人程度だが、令和の虎に出演して社長全員にマネーを出させた。
その後はチャンネルに桑田社長等がゲスト出演するようになった。
主要メンバーは金髪イケメンのポンコツアキラとモヒカンの俺様の名は角。
初期はblackfireという男がいたが脱退して2期メンバーとしてアガと吉村が加入した。
俺より歳上だが、バカなことをやって本気でyoutubeをやろうというのが伝わってくる。
最期のチャンネルは動画も面白いが、オリジナル楽曲のクオリティが高い。
間違いなくこれから売れっ子になりガンガン伸びてくるだろう
ステハゲチャンネル
ステハゲは中央大学の学生だがyoutubeが原因で懲戒処分を受けた。
懲戒処分通告→停学の流れでかなり登録者や再生数が伸びた。
低学歴よりも高学歴の方が本当はやばい人が多いと再確認出来る。
ステハゲはyoutube収益があるから中央大を退学になっても問題ないのかもしれない。
かなり身体を張った動画も撮っていることからメンタルが強いことが分かる。
大学生の男子を中心にカリスマのような人気がある。
Marimonチャンネル
42歳の無職系Youtuber。
まりもんは最終学歴職業訓練校中退というブログをやっていたが、youtuberになった。
動画冒頭のゲーム画面風の編集が凄いし、全体的にクオリティが高くて見やすい。
まだ始めて数か月だけどそこそこ再生が伸びていて才能あるなぁって感じ。
無職だと動画やブログのネタが無くて困るというのは分かる。
同じような40代独身男性には必ず共感できるyoutuberだ。
遠藤チャンネル
遠藤チャンネルはニュースネタに対して~は悪くないという逆張りで便乗していくタイプ。
~を尊敬しています。というタイトルを付けることもある。
タイトルのつけ方が上手だし、こじつけ理論が面白くて頭が良いことがわかる。早稲田卒という噂も。
年齢や職業は不明で素性は謎に包まれているが、見た目的に35歳くらいだと思う。
炎上系の類のyoutuberだが、顔がイケメンで高評価が多いというのが特徴。
たまに超えてはいけないラインを平気で超えてしまい動画が消されてしまうことも。
ジブリおじさん
ギターを持って世界を旅しているyoutuber。放浪している感じが好き。
登録者数は10万人を超えていて、平均再生数も数万回を記録している。
現在はシンガポールに住んでいて一度就職したが、数か月で辞めた。
「トトロ」や「風になる」など、とにかくジブリ曲の演奏が上手くて癒される。
俺もギター弾けるけどこんなにうまく弾けたら良いだろうな。
ジョーブログもそうだが、海外系の動画は見ていておもしろい。
まとめ
いかがだっただろうか?youtuberはよく探せば色んな人が出てくる。
大物youtuebrよりも登録者1万~10万くらいの中堅どころが案外面白い。