今週はフルで引きこもったけど、今日は久々に外出をした。
基本的には毎日休みだが、土日はしっかり取るというのを意識している。
1000円カットでボサボサの髪を切った
14時に起床。ボサボサの髪を切りたかったから、2か月ぶりに1000円カットに行った。
引きこもりでも最低限散髪の為の外出は避けられない。
最近よく行っているのがイオンにある券売機制の1000円カット。
今日は待合席に高校生が4人くらい待機していて、1時間くらい待った。
なんというか今時の高校生くらいの若い子って大人しいよな。
その後、サラリーマン2人が待合席に座った。サラリーマンを見ると自分よりかなり精神年齢が上に思える。
俺は待ち時間というものが嫌いなので、久々に社会の息苦しさというものを感じた。
呼ばれて女性美容師に6mmでバリカンを入れてもらった。カットは15分くらいで終わった。
1000円カットは頻繁に美容師が入れ変わるところが多いが、前切ってもらった時と同じ人だった。
仕上がりもそんなに悪くないし、1000円カットで十分だ。
俺は髪が伸びるだけは猛烈に早いから短くしても数週間で元に戻る。
散髪のイラスト。完全に怪しい店やん。
松屋のドライブスルーで飯を食う
松屋のドライブスルーには相当お世話になっている。
ドライブスルーの利点は車に乗っているから、店員に舐められないということ。
正直一人で牛丼屋に入って安い飯食ってると、孤独貧乏オーラが出てやばい。
家にある飯を食ってもよかったけどたまに外食するということは重要だと思っている。
松屋は食券制だし、店舗に入って食うときもあるけどやっぱり俺はドライブスルー派だ。
ドライブスルーで買ったものをコンビニの駐車所に止めて車内で飯を食う。
今日食べたのはハンバーグカレー。松屋のカレーは美味しいけどスパイスが効いていて少し辛い。
家電量販店でマウスパッドを購入
俺の使っているマウスがなぜか机では反応しないから電気屋でマウスパッドを購入した。
PC周りのアイテムを買い替えるために最近よくjohshinとか電気屋に寄っている。
電気屋は平日はもちろん休日に行ってもいつも人空いていてガラガラなんだけど、大丈夫なんだろうか。
マウスパッドは200円くらいのものかと思っていたが、しっかりしたやつだと1000円以上するし意外と高いんだな。
シール式になっていて裏返したらゴミみたいなのが付着していた。
最後に
まあこんな感じ。平日は一歩も外に出ないことが多いが、休日はなるべく外出するようにしている。
関係ないけどブログのアイコンを変えたいと思っている。もっとかわいいキャラにしたい。