たぶん俺はこのままいくと一生独身で終わる。
一生独身でいいと言っている若者が増えているがそれは本当に幸せな生き方なんだろうか?
結婚したくない若者が急増している
今の若者は結婚はコスパが悪い、生涯独身のままでいいという人が増えている。
結婚することにより増える責任やデメリットはたくさんある。
・仕事を辞めることが出来ない。
・やりたいことや自分の夢が追えなくなる。
・月々のローン。学費。家の支払いに追われる。
・嫁に財布を握られ月の小遣い1万。ATMと化す
周りを見ているとこんなイメージ。家庭を持つということと引き換えに自由が束縛され様々な責任が生じる。
結婚とは他人の為に尽くし自分を犠牲するということだ。
こういった責任を全て回避でき、自分の趣味にお金を使えるので独身は気楽と言えるだろう。
俺も現在のニート生活に危機感がないし、結婚したいという願望はあんまりない。
低収入の男は結婚したくても出来ない
当然のことながらある程度まとまった収入が無いと結婚なんて出来ない。
俺が結婚出来るルートを無理矢理考えると
・ブログやアフィリエイトで成功を収める
・FXで安定的に稼げるようになる
ほぼこの二択だろう。どちらにしてももっと収入を増やさないと結婚は出来ない。
もう職場で仕事をするというのは無理だから働くという選択肢はない。
ブログに関しては今は完全に無気力雑記一本でやっている。
ブログ村でも上位に居座っており、「ニートブログ」というジャンルは独占している。
個人ブログのレベルでは上手く行ってる方だと思うけど、これで食っていくには今の10倍はPVが必要だろう。
独身男性は低所得の弱者に多いが、働いていて安定収入があるにも関わらずあえて独身を貫いているという人も存在する。
老後を考えると一生独身はキツい
まあ今の時代、ネットや娯楽に溢れているし一生独身でも良いかなとも思うけど。
50、60とか老後のことを考えると親が居なくなり完全に孤立するし
孤独死というものが見えてくるから一生独身だと老後がキツイだろうね。
一生独身の男というのは若い内は気楽でいいが、40代を越えると間違いなく不幸になっていくと思う。
俺の住んでいる田舎でも独身の高齢者が居るけど、やはり孤独で寂しいオーラを放っている。
最近、自分の赤ちゃんが出てくる夢を見ることがある。動物としての本能が見させているのかもしれない。
子孫を残さずに最期を迎えるのは生物としては完全に劣っていると言えるだろう。
最後に
一生独身でもいいと言っている若者が増えているが、今しか見えてない気がする。
老後、孤独になることを考えたら40までには結婚しておいた方がいい。