昨日は80歳の祖母と温泉旅行に行ってきた。旅行と言っても近場の温泉だけど
最近、俺は温泉にハマっていて一人で温泉に行くこともあるが、
それをばあさんに話すと自分も連れて行って欲しいと言われたのだ。
平日の昼間にスーパー銭湯に行ったが、銭湯は予想通りおじさんしか居なかった。
なぜ、爺はあんなに温泉が好きなのだろうか?
結局、定年退職したら平日の昼間にパチンコか温泉くらいしかやることがないんだろうな。
今の俺の生活も定年後の爺とたいして変わらないからよく分かる。
もう既に人生ハッピーエンドを迎えたような平和すぎる日常なんだよね。
ジャクジーのような泡風呂に20分くらい浸かっていたけどかなり気持ちよかった。
日頃、ブログを書いたり作業をしているのが報われたようなそんな気分だった。
サウナや露天風呂にも入ってみたが泡風呂が一番よかった。
まだ外は暖かいが、冬に寒い時期に温泉に入ると最高だと思う。
正月までに温泉にはもう一度行きたいところだ。
一応タオルを借りたが、大事なところは隠さず堂々と風呂場を練り歩いた。
爺さんには物珍しそうな目で見られたが、特に気にならなかった。
基本的にみんな露出していて隠している人はいない。
もちろん女湯には入ったことが無いが、女性はちゃんと隠しているのだろうか?ふと思った。
その後カキフライ定食を食べた。勿論、祖母の奢りだ。
カキというよりもサクッと揚がった衣とソースが美味しかった。
普段は牛丼屋やスーパーの弁当を食べることが多いのだが、たまには高級料理も良いな、
働いてもいないのにカキフライが食える俺は恵まれていると思う。
その後、靴屋や100均、スーパーなどばあさんの要望通りに寄っていった。
ばあさんは色々買い物が出来て満足していたが、温泉と買い物で疲れた様子だった。
まあ畑仕事もやるし80代にしてはかなり元気部類だと思うけど。
ばあさんを買い物に連れていくとタクシー代として小遣いを貰えるボーナスイベントなのだ。