少し早いが2019年にあったことを振り返りたいと思う。
世の中で起こったことではなく、俺に起こった出来事を書いていく。
1月、2月
11月に始めた倉庫仕分けの週2バイトをやっていた。
週2・1日4時間でも倉庫のバイトはキツくて負担になっていた。
現実逃避の為、仕事終わりに大量のストロング系飲料を買い込む。アルコール依存症気味になる。
暇だったからブログをこまめに更新していたがこの頃はアクセスが伸びなかった。
3月、4月
はてなグループに入り読者増加。ブログのモチベーションが一番高かった時期。
トレンド記事、バイト日記とか1日2記事投稿することもありブログに命を燃やしていた。
ブログを書くことによって承認欲求を満たす快感に目覚める。
倉庫バイトは体育会系上司に目を付けられ、パワハラされるようになり立場が危うくなる。
5月
半年続いた倉庫のバイトをクビになりニート。ゴールデンウィークと令和を無職で迎える。
専業ブロガーになった為、記事を更新しまくって月間18000PV。
5月まではスマホだけでブログを書いていたがPCに切り替える。
「僕たちは勉強が出来ない」「鬼滅の刃」などのアニメにハマる。
6月
自己クリック?でGoogleアドセンスが1か月間停止される。
ブログ収益が無くなってしまった為、ポイントサイトをやり込んだ。
資料請求やクレジットカードを作りまくって5万以上荒稼ぎ。
その代償として家に郵便物が届いたり携帯に変な電話が掛かってくるようになった。
7月、8月
すたみな太郎の記事がGoogle砲でバズる。1記事で8000円稼ぐ。
親父に借りた10万円でFXを始める。
一日の大半をFXに費やしひたすらfxをやっていたが勝てない日々が続く。
一人カラオケや夜のお店にも行ったが、基本的には家で引きこもって過ごしていた。
9月
30歳になる。高卒と大卒の違いがGoogle砲で1万PV。
なぜかGooglediscoverとスマートニュースに記事が転載されまくる。
ブログのアクセスは月間4万PVまで成長。ここからガンガンブログは伸びていく予定だった。
FXはわずか2か月で親に借りた10万円を溶かす。
10月
fxのコツを掴み利益を出せるようになり、少しづつ資金を取り返していく。
引きこもりだったが、エア出勤が日課になって毎日外出するようになる。
2月に作って放置していたYOUTUBEチャンネルを再開する。
ブログはGoogle砲に見放されてアクセスが半分まで落ちる。
11月
「自己投資」と称して書籍や機材を買いまくり湯水のようにお金を使いこむ。
タッチペン、マイク、モバイルバッテリーなどスマホ用のガジェットを買いまくった。
ラ・ムーの激安弁当とダイソーのガジェットにハマる。
まとめ
2019年は5月に倉庫バイトを辞めてからはブログ中心の生活を送っている。
来年も働く予定はなく、ネット収入で生きていく基盤をさらに固めていこうと思う。