ツイッターのフォロワーの増やし方や攻略のコツを紹介したいと思う。
プロフィールの書き方
プロフィールはシンプルなものでも良いが、なるべく自分の属性を主張すること。
例えば、FX、転売、プログラミング、ADHDとかそういう感じの属性。
実績に関しては、「アドセンス合格」「ブログ収益月4桁」、「月間1万PV達成」みたいな中途半端な実績は書かない方がいい。自分は初心者だと言っているようなものだ。
属性を多く書きすぎると何をやっているのか分からなくなるから1つか2つに絞るべき。
プロフィールは自分が何をやっている人かはっきりさせることが大事なのである。
属性の似た人をフォローする
自分と属性が似た人はフォロバが得られやすいので属性の似た人を中心にフォローする。
ブロガーならブログをやっている人を中心にフォローしていくことになる。
100人くらいフォローしたらフォロー制限が掛かるが、なるべく多くフォローしていくことが大事。
あとは「これから自分が挑戦したい趣味」の人をフォローしていくのもおすすめ。
いいね&リツイートをする
自分はあまりいいね押しをしていないが、いいねを押すとフォロワーが増えやすくなる。
やりすぎるとスパムみたいになるけどフォロー&固定RT企画に参加するとフォロワが爆増する。
あとはインフルエンサーのいいね欄からフォローすると「アクティブなアカウント」を得られやすい。
有益なツイートをする
ツイッターでブログの宣伝しかしない人がいるけど、フォロワーに対して有益なツイートをしていくのは基本。
有益なツイートが思いつかなかったら、今日のアクセス数や収益報告とかでも良い。
俺のツイッターはブログに関することや意識高い系ツイートをメインにやっている。
毎日ツイッターを更新して10人や20人でも良いから少しづつフォロワーが増えていくことが大事なのである。
アイコンは顔出しがベスト
以前はアイコンを使っていたが今は顔出しでツイッターをやっている。
そしたらエンゲージメントが増えたり、女性からのいいねが増えたりと断然反応が変わった。
ブログにも言えることだが、プロフィール写真は顔みたいなものだから超重要。
動物アイコンだとどうしても雑魚っぽさが出るから、出来れば人間アイコン。
さらに出来れば顔写真(立ち姿みたいなのも可)が良い。
トレンドタグに言及する
ツイッタートレンドに言及するというのも拡散には有効。
2行のツイートが10万以上のインプレッションを獲得することもあるのがツイッターのすごさである。
ただやり過ぎるとツイッター大喜利みたいになるからたまにやる程度で良い。
まとめ
ツイッターは発信媒体としてはかなり優秀だから上手くやればブログより稼げる。
フォロワーを増やすにはツイッターを仕事と捉えて、本気でやるかがカギである。