今日、ニンテンドーダイレクトでポケモンの新作が発表されるようだ。
噂によると、ダイパリメイクが濃厚とのこと。
ダイヤモンドパールの思い出
ダイパといえば高校の頃超やりこんだゲームだから13年も前のゲームだ。
学校から帰ったらすぐに孵化作業をしてWi-Fi対戦に明け暮れていた。
俺はネットの大会に出て優勝したこともあるくらいのポケモン廃人だった。
学校をサボって公園で卵孵化をしたりめざパ氷70のイーブイの厳選に数か月掛けたり..
第5世代までは、めざパの威力が固定じゃなかったから孵化厳選がかなりハードだった。
受験期もポケモンばかりやっていたせいかFランにしか受からなかった。
厨ポケという概念が出てきたのもこの頃で、ガブリアスとかゴウカザルが暴れた時代。
あとはポイヒグライやトゲキッスの電磁波エアスラなんかも害悪と呼ばれていた。
マイナーで強ポケを倒す。もこうの厨ポケ狩り講座もよく見てた。
もこう先生は今も現役でゲーム実況者を続けているから凄いと思う。
ダイヤモンドパールとプラチナは個人的にはかなり思い出深いゲームだ。
はてなブログに関しても、このブログを開設する前はポケモンの育成サイトを運営していた。
ゲームのサイトだけあり、月6万PVくらいあったと思う。
ドラクエとか他のゲームはあんまりやらないんだけどポケモンだけは極めているんだよね。
ポケモン自体はウルトラサンムーンまではやっていたけどスイッチを持っていないから
ソードシールドは買っていない。ポケモンはやっぱり据え置きよりDSでやりたい派。
Z技とか巨大マックスとか最近のポケモンは火力がインフレしすぎている傾向がある。
ダイパリメイクは待ち望んでいる人が多いし楽しみですな。