うつ病引きこもりだけど、陽気にお好み焼きを作るよ。山芋無しでふっくら!
はてなブログをやっている人は知っている人も多いだろうけど
まったり系引きこもりyoutuberのぽりんちゃんを紹介していきたい。
まったり系引きこもりのぽりんとは?
ぽりんちゃんとは、年齢不詳でうつ病やパニック障害を抱えている女性。
家で引きこもりつつ動画を撮影しており編集は親戚?が担当している模様。
まったり系のボイスに癒やされるという視聴者も多く見られる。
俺も昔、社会不安で引きこもりだったことがあるから外に出るのが怖いというのは共感出来る。
親の付き添いで車に乗せてもらいながら心療内科に連れて行ってもらったこともある。
うつ病は甘え病とも言われることもあるけど、うつになると日常生活ですら困難な状態になる。
ぽりんちゃんの動画を見ていて思うことは、美人は好かれやすくて得だなということ。
アンチや低評価はほとんど付いていなくて、コメント欄も肯定的な意見が多い。
同じ引きこもりニートyoutuberでも俺の動画は低評価が30個くらい付く時もある。
結局のところyoutuberは美人やイケメンならウーバーイーツ食ってるだけでも再生数が伸びる。
天然系で売っているけど、ピアノをバリバリ弾けるし将棋も上手くて頭が良さそうな印象を受ける。
youtubeはリサーチしたりキャラクターを作らないと伸びないし、その辺もよくわかっている。
軽く調べたところによると、かなりの天才で昔は株や投資の解説チャンネルを運営していたらしい。
そして体調不良により、投資家は辞めたとのこと。やはり女性の引きこもりは有能が多い。
youtubeで顔出しできる時点で、強メンタルの持ち主だからうつ病もなんとかなりそうだ。
ニート系女性youtuberが急増中
最近、無職ニート系で売っている女性youtuberはかなり増えてきている気がする。
結局、ニート系ってのは貯金少ないとかハロワに行ったとかそういう感じの不安要素がある方が再生数が伸びやすい。
逆にニートだけどイケメンでネットで稼いでいて人生余裕です。みたいなキャラは共感ポイントが少なくて伸びない。
まぁ男性目線で見たら女はかわいけりゃなんでもOKみたいな所があるから容姿が良くて、少しエロ要素があれば伸びる。
けーちゃんねるという車好き派遣女子youtuberが居るんだが、彼女も太ももを見せたりして再生数を伸ばしている。
引きこもり系youtuberはマンネリ化しやすいのが欠点だからコラボしたり外出しているのを見たいかな。
俺自身もニートyoutuberをやっているが変化を付けなければ飽きられやすいと感じている。
ぽりんちゃんはサブブログまでチェックしているので、俺のことはよく知っているはず。
とはいえ最近ははてなスターをあんまり見かけなくなったけど。
はてなブログ+youtuberは流行る
はてなブログ+youtuberはかなり流行ると思っている。
ブログでやった内容を動画としても使いまわし出来て、逆に動画の内容を文章で体系的に表現できるからだ
ブログでは伸びなかった人でもyoutuberになってみたら意外としっくり来るという場合もある。
俺やぽりんちゃんの他にもyoutuberをやっている人は居るし、確実にこの流れは来るだろうね。
ルックスに自信のあるイケメンや女性ブロガーはyoutuberデビューしてみてはどうだろうか?
おわりに
ぽりんちゃんはこれから確実に登録者を伸ばしていくだろうし、人気者になれると思う。
うつ病はキツイだろうけど同じ引きこもりyoutuberとして密かに応援している。